映画「インド夜想曲」で使われていた、
シューベルトの弦楽五重奏曲ハ長調D956。
新しいCDなのであるだろうと思っていると、意外や意外、
なかなかないのです。

海外amazonから取り寄せて、ようやく聴けました。
映画を思いだしながら聴いていますが、
これはとても切ない、いい演奏です。
アマデウスQのD956はこれで3種類。

1952年

1966年
ふつう、古いものほどいいことが多いのですが、
この場合、最も新しいこの1987年のCDが最高です。
年輪や力の抜けたアンサンブルが曲に合うのでしょう。
シューベルトの弦楽五重奏曲ハ長調D956。
新しいCDなのであるだろうと思っていると、意外や意外、
なかなかないのです。

海外amazonから取り寄せて、ようやく聴けました。
映画を思いだしながら聴いていますが、
これはとても切ない、いい演奏です。
アマデウスQのD956はこれで3種類。

1952年

1966年
ふつう、古いものほどいいことが多いのですが、
この場合、最も新しいこの1987年のCDが最高です。
年輪や力の抜けたアンサンブルが曲に合うのでしょう。
スポンサーサイト